2011年08月08日

素泊まりと言えば楽器。

昨日は、旅の達人 なおさんが初来宿。

お祝いにと、
素泊まりと言えば楽器。
楽器や浴衣、本をいただきました◎

全国色々な宿を回っている彼女は、
「素泊まり宿といったら楽器でしょう」
と豪快に楽器をくれました。

ありがとうございます〜☆
彼女との出会いは高校生の時の高校総体。
こうして夢を語らう事になろうとは、不思議な縁です。
楽しいひとときでした◎

今の所、
ギター、ピアノ、ウクレレ、カンカラ三線、ハーモニカと
コレ
素泊まりと言えば楽器。
ベトナム土産の楽器。いい音します♪
がそろってます。

阿蘇谷音楽隊、募集中。



タグ :阿蘇楽器

同じカテゴリー(日記:diary)の記事画像
旅人の話
カモミール
これはイイ♪
レバ刺し
Secret Garden
田舎のねずみ
同じカテゴリー(日記:diary)の記事
 お知らせ (2012-06-11 21:59)
 旅人の話 (2012-06-02 13:48)
 カモミール (2012-05-14 08:12)
 これはイイ♪ (2012-05-10 20:03)
 レバ刺し (2012-04-29 09:51)
 a mail. (2012-04-17 19:18)

Posted by Seeds at 18:36│Comments(4)日記:diary
この記事へのコメント
seeds 開業おめでとうございます!
こちらの、ブログ、今日見つけました。

たくさんの出会いと幸せが生まれる、お宿になりますように♬

サハラ砂漠の小さな宿で、たまたま集まった旅人たちが始めた音楽会。
あの不思議な旋律は、忘れられません。
seedsも、みんなの心に一生残る、そんなお宿になるのでしょうね。
Posted by 梅子梅子 at 2011年08月09日 09:49
この前は長々とお邪魔しました

空間も、れいちんも居心地がいいよ

きっと、私と同じように旅人の皆様もしーずで癒される事でしょう

私も楽隊に参加できるよう、三線の腕も磨いておきます!
Posted by さかちゃんより at 2011年08月09日 18:22
梅子サマ

ありがとうございます☆
あ〜、いいですね!そのサハラ砂漠のお話!
ワタシも旅行の色々な思い出がたっくさんです。
そんな風にどなたかのステキな思い出の一つになれたら嬉しいです◎
Posted by LaycaLayca at 2011年08月09日 20:15
さかちゃん

この前はありがとうございました!
居心地が良いなんて宿にとって最高の褒め言葉です☆

さかちゃんのお店も楽しみにしていますよ〜!
その時はウクレレ持っていくからセッションを是非一緒に♪

別府の旅〜楽しんで☆
Posted by SeedsSeeds at 2011年08月09日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。