スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年08月30日

hostel sketch



click↓to see a big picture.


two restrooms,one shared shower room.
Shared kitchen.

Many instruments .
Piano, guitar ,Japanese Sansin,ukulele ,etc...

Yesterday's guest, playing piano .

  


Posted by Seeds at 14:03Comments(0)In English

2011年08月21日

chair



昨日、もうつかわないといただきました。

これは、本を読むのにいい。
少しアレンジしよう。

  


Posted by Seeds at 09:05Comments(3)日記:diary

2011年08月17日

五穀豊穣

今日は高森町では、五穀豊穣を願う ”風鎮祭”が開催されました。

この日は町中の人があつまり、大にぎわいです


このような阿蘇の昔からのお祭り、ずっと続くとよいです。

花火の画像って少し空しい。

花火は音と火薬のニオイと映像が揃って花火なのです◎
  


Posted by Seeds at 23:59Comments(0)日記:diary

2011年08月12日

加盟しました。

ホステルを世界中の人が検索する、ホステルワールドに加盟しました。

http://www.hostelworld.com/hosteldetails.php/Seeds-Hostel-in-Aso/Kumamoto-Pref-Volcano-Aso/54122

全部英語ですので、ご予約の際はこちらのブログからお問い合わせください。
只今HP調整中ですクラッカー

また、この入力の際に翻訳でお世話になりました、ポールさんありがとうございました!

ホステルワールド加盟宿のしるし



Please check our Hostel from this page.↓
http://www.hostelworld.com/hosteldetails.php/Seeds-Hostel-in-Aso/Kumamoto-Pref-Volcano-Aso/54122  


Posted by Seeds at 10:17Comments(0)お知らせ:information

2011年08月08日

素泊まりと言えば楽器。

昨日は、旅の達人 なおさんが初来宿。

お祝いにと、

楽器や浴衣、本をいただきました◎

全国色々な宿を回っている彼女は、
「素泊まり宿といったら楽器でしょう」
と豪快に楽器をくれました。

ありがとうございます〜☆
彼女との出会いは高校生の時の高校総体。
こうして夢を語らう事になろうとは、不思議な縁です。
楽しいひとときでした◎

今の所、
ギター、ピアノ、ウクレレ、カンカラ三線、ハーモニカと
コレ

ベトナム土産の楽器。いい音します♪
がそろってます。

阿蘇谷音楽隊、募集中。

  
タグ :阿蘇楽器


Posted by Seeds at 18:36Comments(4)日記:diary